ツバメの巣作りの時期はいつ?作られやすい家の特徴についても解説!

春頃になると東南アジアから飛来し、
子育てをするツバメ。

ツバメは昔から幸せを呼ぶ鳥としても知られ、
家に巣を作られると
幸せになるとも言われています。

ですがツバメはどんな家でも
巣を作るわけではなく、
条件が揃った場所にのみ
巣を作り子育てをします。

幸運を運んでくるツバメに
巣を作ってもらえたら嬉しいですよね。

今回はツバメが巣作りをする時期や、
巣を作られやすい家の条件など、
気になる点を詳しく紹介していきましょう。

ツバメの巣作りの時期はいつごろ?

ツバメは3月の下旬頃に
東南アジアから飛来し、
巣作りをはじめます。

日本は縦に長い国なので、
地域によって気温差があり
巣作りの時期も地域によって異なります。

ですが平均的に、
4月から7月頃にかけて
巣作りを開始するようです。

巣作りはペアで行い、
前の巣を再度使う場合は
3日程で修復を終え、
新しい巣でも2週間程度で完成させます。

その後にメスが卵を産み、
2週間ほど温めてヒナが生まれ、
子育てを開始します。

ツバメに巣作りされやすい家の5つの特徴とは?

ツバメは他国でも
幸せを象徴する鳥とされ、
日本でも昔からツバメが家に巣を作ると
幸せになると言われています。

そんなツバメが巣を作る家には条件があり、
どんな家でも巣を作るわけではありません。

次の章から、
ツバメに巣作りされやすい家の
5つの特徴を解説していきましょう。

1.人通りが多い家

まず1つめの特徴として、
ツバメは人通りが多い家に
巣を作ります。

ツバメの外敵として鷹やカラス、
ヘビや猫などがいます。

これらの外敵は人のいないときに
襲うことが多く、
ツバメは安全に子育てをするために、
人通りの多い場所を選んで巣作りします。

そのため人の出入りが多い玄関や、
駅などの入り口に
巣を作ることが多いようです。

2.凸凹している壁の家

巣作りされやすい家の特徴2つめに、
凸凹している壁の家があります。

ツバメは泥と藁に自分の唾液を混ぜて
巣を作り上げていきます。

そのためツルツルの壁面だと
泥が固定されずに落ちてしまい、
巣が上手に作れません。

ツバメは凸凹している壁や
泥が付きやすい木造の家などに
巣を好んで作るようです。

3.風通しの良い家

巣作りされやすい家の特徴3つめは、
風通しの良い家です。

ツバメが子育てをするのは
春先から夏頃にかけてです。

日本は梅雨の時期があり、
この時は雨や湿度が高く
いつも以上にジメジメとした天気になります。

風通しが悪く湿気が多くなると、
ヒナがいる巣の中の環境も悪くなり、
健康に育たなくなってしまいます。

そのためツバメは、
風通しの良い場所を選んで
巣を作ります。

4.日差しが当たり過ぎない家

ツバメが巣作りされやすい家の特徴4つめは、
日差しが当たり過ぎない家です。

ツバメが子育てするのは
春から夏にかけてです。

夏になると日差しも強くなり、
グングンと気温が上昇します。

日差しが当たり過ぎると、
ヒナが体力を消耗してしまい、
最悪の場合死んでしまうことも。

そのためツバメが巣を作る場合は、
日差しが当たり過ぎない場所を
選んで巣作りをします。

5.雨がしのげる場所

ツバメが巣作りをする家の特徴5つめは、
雨がしのげる場所があるかという点があります。

梅雨の時期や夏などは雨が降りやすく
雨はヒナの体温を下げてしまうほか、
泥でできているツバメの巣は
濡れることにより壊れてしまいます。

そのためツバメが巣を作る場合は、
屋根があり雨をしのげる場所を選んで
巣を作るようです。

ツバメが家に巣作りをしても駆除してはいけない?

家にツバメが巣作りをすると
幸せになると言われていますが、
良いことばかりではありません。

例えばヒナが生まれると、
巣の外にフンをするため
フンで地面が汚れてしまったり、
ダニなどによる被害もあります。

もし巣を作られてしまった場合、
ツバメが巣の中にいたり、
卵やヒナがいる場合は駆除できません。

巣を壊す場合はヒナが巣立った後や、
ツバメが越冬した秋から冬に
壊すようにしましょう。

ツバメの巣は壊すタイミングで
鳥獣保護法違反にもなるので、
注意が必要です。
詳しくはこちらの記事を参考にしてください。
⇒ツバメの巣を壊すと違反になるの?鳥獣保護法の罰則について解説!

ツバメに巣作りをさせたくない場合の対策はある?

ツバメに巣作りをさせたくない場合、
直接ツバメに危害を加えることは
法律で禁止されています。

そのため巣を作りそうな場所に
ツバメが近づかないように
対策をするのがベストです。

たとえば紐などを天井から複数垂らしたり、
ツバメの外敵となる猛禽類や
ヘビなどのおもちゃなどを
設置するなどの方法があります。

その他にもツバメに巣を作らせない
対策アイテムがあり、
こちらの記事で詳しく紹介しています。
⇒ツバメの巣を作らせないためには?対策に役立つアイテム5選はコレ!

まとめ

今回はツバメが巣作りをする時期や
作られやすい家の特徴を紹介してきました。

ツバメは春頃に日本に渡り、
4月から7月頃にかけて
巣作りから子育てを行います。

巣は前年のものを使う場合は3日程、
新しく作る場合でも2週間程で完成させます。

どの家でも巣作りをするわけではなく、
凸凹の壁や人通りが多い場所などを選ぶなど、
外敵に襲われにくく安全に子育てできる場所を
選んで巣作りします。

ツバメは幸せを運んでくる鳥として
昔から言われています。

ぜひ今回の記事を参考に、
ツバメが巣作りしやすい家か
チェックしてみてくださいね♪


にほんブログ村 鳥ブログへ


ツバメ