カラスが賢い理由!頭がいい鳥にみられる7の事実【まとめ】

カラスに対して不吉なイメージを
持つ人も多いかと思いますが、
実は頭のいい鳥としても有名です。

例えば餌をとるために道具を自作したり、
状況に応じた対応ができるなど
カラスは様々なことが理解でき、
人間顔負けの行動をとることが分かっています。

そうはいっても鳥だし、
カラスがどれくらい頭がいいのか
気になりますよね?

今回はそんなカラスの
頭がいいといわれる理由を
7つ紹介。

この記事を読めば、
カラスの驚きの生態がわかりますよ♪

カラスが賢い理由7つをまとめてみた

なぜカラスは賢いと
言われているのでしょうか?

その主に賢いといわれている7つの理由を、
次の章から解説していきましょう。

1.数を数えることが出来る

まず1つめは、
数を数えることが出来る点です。

ある大学の研究で、
カラスにモニターに映る点を見せ、
ある点の数になると餌が出るという動作をに
繰り返ししたところ、

きちんと餌の出る数を覚えて、
モニターの点をタッチした
のです。

これはカラスが数を理解している証拠で、
数を数えていることが証明されました。

2.貯食行動

カラスが賢い理由2つめは、
貯食行動を行う点です。

貯食行動とは、
獲得した餌をその場食べず、
自分の縄張りにある木の葉の下や、
土の中に餌を隠すことをいいます。

この貯食をすることにより、
他の動物に餌を取られるリスクを減らし、
餌を取れない日でも貯食した餌を
食べられるというメリットがあります。

貯食行動をする動物は他にもいますが、
カラスは隠す場所が多くても、
その場所を正確に覚えていられる
頭の良さを兼ね備えているのです。

3.顔を覚える

カラスが賢い理由3つめは、
顔を覚える点が挙げられます。

カラスは嫌な思いをさせられた
相手の顔を覚えていて、
その特徴を仲間に鳴き声で知らせます。

次に同じ相手が近くを通ると
仲間と一緒に攻撃をしかけ、
相手を撃退するのです。

例えば生ごみを荒らしカラスを、
ちょっと脅かそうと思っていたずらをしたら、
ずっと覚えていられて襲われる
ということもあり得ます。

できれば不用意にカラスをいじめたり、
近づかないように注意しましょう。

またカラスは車やベランダにフンをして
困っている人もいるかと思います。
果たしてカラスはわざとフンをしているのか、
こちらの記事で詳しく解説しています。
⇒カラスはふんをわざと落とす?気になる生態を徹底解剖!

4.しゃべる

こちらの動画に移っているカラスは、
ケガをしたところを保護して育てているうちに、
人間の言葉を話すようになったそうです。

このようにカラスは、
自然界では話すことはありませんが、
人と接していると言葉を覚え
しゃべるようになります。

また野生のカラスでも、
観光地などで人と触れ合うことが多い場合、
まれに人間の言葉を話すカラスがいるようです。

5.硬い食べ物には車を利用する

クルミや貝など、
固い殻に覆われている食べ物は、
クチバシてつついても割れません。

そんな時にも、
カラスの頭の良さが発揮されます。

カラスはまず高いところまで硬い餌を運び、
道路などの地面にわざと落として割ります。

また車などを利用して、
割ることもあります。

いずれにしても他のものを利用して
食料を確保することができる
カラスの知能の高さが伺えますね。

6.集団で行動する

カラスは繁殖期以外は
ほとんど群れで行動し、
単独行動はあまり行いません。

また敵に向かう時も
仲間で連絡を取り合い、
集団で襲うことが確認されています。

集団で挑むことで、
1匹で向かうよりも勝率が上がり、
集中的にターゲットにされることもない
ので、
まさに頭脳戦ともいえるでしょう。

7.自分で道具を自作する

道具を使う動物としては、
人間以外にはチンパンジーなどの霊長類以外に、
カレドニアカラスだけ
といわれています。

このカレドニアカラスは、
餌を取るために小枝を曲げ、
器用に隙間にいる虫を捕まえて食べます。

またほとんどの鳥のくちばしは
下にカーブしているのですが、
このカレドニアカラスは
クチバシがほとんどまっすぐなのです。

これはクチバシを使って道具をつくるために、
まっすぐな状態になった
と考えられています。

カラスの知能は人間と比べてどれくらいあるの?

カラスの知能は人間と比べると
どのくらいになるのでしょうか。

これは体の大きさで脳を比べると
もちろん人間の方が大きいのですが、
比率で考えるとカラスの脳は
人間よりも知能が高くなります。

この脳の比率は頭がいいことでも知られる
オウムと同じ大きさで、
知性を司るニューロンは霊長類の脳よりも
多いことが研究で分かっています。

まとめ

今回はカラスが賢い7つの理由、

  • 数を数えることが出来る
  • 貯食行動
  • 顔を覚える
  • しゃべる
  • 硬い食べ物には車を利用する
  • 集団で行動する
  • 自分で道具を自作する
  • について詳しく紹介してきました。

    カラスは自分で道具を作ったり
    人の言葉をしゃべるなど、
    他の鳥よりも頭が良いことが
    わかっています。

    また脳の大きさを比率で比べると、
    5歳児程度の知能を持つと言われている
    オウムと同じ大きさの脳を持っています。

    さらにカラスはなんと
    120年も生きるという噂もあり、
    こちらの記事で詳しく紹介しています。
    ⇒カラスの寿命!120年生きるって本当なの?【徹底検証】

    カラスは体は小さいですが、
    人に匹敵する頭脳を持っています。

    今度カラスを見かけたら、
    賢い様子を観察してみてくださいね♪


    にほんブログ村 鳥ブログへ


    カラス
    とりさんといっしょ