ペットと聞くと猫や犬が思い浮かびますが、
同じくらい人気があるのがインコです。
インコは世界中に分布していて、
中々お目にかかれない種類もいます。
ですが鳴き声や集合住宅に住んでいるなど、
飼いたくても飼えず寂しい思いをしている人も
いるのではないでしょうか?
そんな人にもおすすめなのが
色々な種類のインコが一度に楽しめる
インコカフェです。
インコカフェなら簡単に
多くのインコと触れあえるほか、
飼う前にどんな行動や種類がいるのか、
参考になることもたくさんあります。
今回はそんなインコカフェの中でも、
大阪にあるおすすめの店舗5つを
紹介していきましょう。
1.ことりカフェ心斎橋
お昼寝中(-.-)Zzzな #文鳥 さんと #オカメインコ ちゃん♡普段は活発な文鳥さんですが、おねむの時はよりそってお団子に成っている姿はとっても可愛いですね♪
本日も皆様のご来店お待ちしております♥
#ことりカフェ心斎橋 pic.twitter.com/abAzW5u5Zf— ことりカフェ心斎橋@カナヘイの小動物コラボカフェ開催中🎵 (@kotoricafe_s) 2018年9月20日
まず1つめのおすすめカフェは、
「ことりカフェ心斎橋」です。
東京に数店舗ある「ことりカフェ」が
関西にはじめて出店した1号店がこちらです。
こちらも東京の店舗と同様に、
かわいい鳥たちを眺めながら
カフェメニューを楽しめるほか、
様々な鳥グッズを購入することができます。
口コミも見てみましょう。
可愛い鳥を眺めながらおいしいケーキを食べることができて、至福の時間でした。鳥グッズがたくさんありました。落ち着いている店内で、のんびりできました。また行きます!
小鳥たちが飛び交うガラス張りの部屋が2つ。それを取り囲むように、席があります。小鳥の形のケーキも何種類かあって、食べるのが惜しいくらいです(笑)。お味もいいです。ほっこり、和やかな時間を過ごせます。触れ合える小部屋もあります。
良い口コミでは料理も美味しく、
鳥たちと楽しい時間が
過ごせたという内容が多く、
悪い口コミとしては、店員さんの接客が
スムーズではないという内容がありました。
こちらはオープンしたてで
慣れていなかったのかもしれませんね。
心斎橋のこちらのカフェでは、
セキセイインコやコザクラインコ、
オカメインコなどお馴染みの種類から、
クルマサカオウムや、タイハクオウムなどの
大型種などがお出迎えしてくれます。
基本はガラス張りのケージの外から
インコたちを眺めて寛ぐスタイルですが、
有料で人馴れした鳥たちと
触れあうことも可能です。
営業時間:11時~19時
住所:〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4丁目14-1 BRICK3F
電話番号:06-6283-8698
公式サイト:http://kotoricafe-s.jp/
2.The Step up Osaka
こちらの動画はこれから紹介する鳥カフェに
在籍しているベニコンゴウインコを
撮影したものです。
ベニコンゴウインコのような大型のインコは、
一般家庭ではなかなか飼うのが難しいのですが、
このように手軽に触れあえるのも、
鳥カフェならではでもありますね!
おすすめのインコカフェ2店舗目は、
「The Step up Osaka」です。
バードグッズや生体など販売している
鳥専門ショップのエトピリカが運営している
鳥カフェで、身近なオカメインコから、
大型で珍しいスミレコンゴウインコなど、
中型~大型のインコがお出迎えしてくれます。
気になる口コミはこちらです。
心斎橋にある鳥カフェです。初めて行きましたが癒されます。見たこともない種類の色んな鳥さんが目白押しで子供が大喜びでした。外国人観光客も多くインターナショナルなお店です。鳥好きにはたまらない
インコの種類がとても多く、1羽に負担が大きくならないようにきちんとローテーションされているのがとてもよい。
どうしても糞とかがかかってしまうものなので、そこまで含めて鳥好きじゃないと厳しいかも。
普段なかなか触れ合えない
大型の鳥と触れ合えたり、
きちんと鳥のことも考えて展示しているのが
口コミからも伝わってきますね!
料金は時間制で、
スタッフがチョイスしたインコたちと
席に座りながら触れあうことができます。
また店内の鳥も販売しているので、
触れあいの中で気になった
鳥を自宅に連れて帰ることも可能。
ペットショップではなかなか見られない
珍しい種類も販売しているので、
通ってお気に入りの鳥を
見つけてみるのもおすすめです。
営業時間:11時~19時(火曜定休)
住所:〒542-0085 大阪府大阪市中央区中央区心斎橋筋1丁目5-30 ジ・アトリウム3F
電話番号:06-6252-5206
公式サイト:https://www.thestepup-osaka.com/
3.MIRAI-UP Bird+
MIRAI-UP Bird+です(^^)
この暑さで溶けるなら是非とも腹回り希望❗️
そんな暑い中、お口で風フウーとオカメちゃんの為に頑張って頂きました✨✨
この風浴び数羽はまってるんです😄 pic.twitter.com/SMBoBlH7ae— MIRAI-UP Bird+ (@MU_Birdplus) 2018年7月21日
「MIRAI-UP Bird+」は、
東大阪市にある鳥カフェで、
鳥用品や生体を販売するMIRAI-UPが、
運営しています。
料金体制は時間制で、
時間内はフリードリンクになり、
カフェメニューはありません。
口コミはこちらになります。
楽しかった~(。>д<) おかめインコいっぱいだ~🎵
小鳥が大好きな一年生の息子を連れ、初めての鳥カフェ❤️ とてもフレンドリーな可愛いオカメインコちゃんがいっぱいで、 すぐ手に乗ってきてくれて、少したつと頭や肩にも。。。感動😭 店長さんも優しくて、鳥についていろいろ教えていただきました😊 鳥との接し方を理解した息子は、立ちっぱなしで触れ合い 1時間半あっという間でした〜😍 鳥ってかわいすぎ、また絶対行きます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
こちらの鳥カフェは人馴れした鳥が多く、
スタッフが鳥との接し方も
レクチャーしてくれるようですね♪
触れあえる鳥の種類は、
セキセイインコからオカメインコ、
文鳥などお馴染みの種類が多くいます。
生体の販売やフード、
鳥グッズなども販売していて、
商品購入だけでもOKなので、
一度来店してみてはいかがでしょうか?
営業時間:13時~18時(月曜定休)
住所:〒577-0035 大阪府東大阪市御厨中1丁目16-15
電話番号:080-4106-7875
公式サイト:http://mirai-up.club/
4.小鳥ひろば
森ノ宮小鳥ひろばのフクちゃんとくつろぐばど美 pic.twitter.com/pOGA96cN3p
— Mika Ishiwata (@mikarin_10) 2016年12月18日
鳥カフェのおすすめ4店舗めは、
森ノ宮にある「小鳥ひろば」です。
大阪城がすぐ近くにあり、
森ノ宮駅から徒歩3分とアクセスが
しやすいのも特徴です。
気になる口コミはこちら。
駅から近くて行きやすいし、鳥さん達はサービスが良いし(オカメちゃんがお歌を歌ってくれたりします)お店の方も鳥を愛してるのか伝わってきて良い雰囲気でした。
アットホームな鳥カフェで退屈しないようにオーナーさんが話してくれたり小鳥たちをつれてきてくれます
こちらに在籍している鳥たちは
人馴れ種類している子が多く、
またスタッフさんも
とても親切なようですね♪
鳥の種類はシロハラインコや、
文鳥やウロコインコが在籍していて、
珍しい種類のコセイインコもいます。
時間制の料金で、
時間内はフリードリンクになっています。
フードメニューはありませんが、
持ち込みが可能なので安心です。
営業時間:13時~19時(月曜・火曜定休)
住所:〒540-0003 大阪市中央区森ノ宮中央1-16-6
電話番号:06-6941-9030
公式サイト:http://kotori-hiroba.net/
5.バードカフェオアシス
#バードカフェオアシス
二人の固い絆💕
ラブラブカップル😉#鳥カフェ #コガネメキシコインコ #熱い愛情 pic.twitter.com/NA2OrYWGG3— Bird Cafe Oasis[バードカフェオアシス] (@birdcafe_oasis) 2018年9月26日
おすすめの鳥カフェ5店舗めは、
「バードカフェオアシス」です。
大阪の心斎橋に2017年9月に
オープンしたての新しい鳥カフェで、
大小様々な50種類の鳥たちが
お出迎えしてくれます。
口コミも見てみましょう。
たくさんの種類の鳥に触れることができ、写真もたくさん撮れて幸せでした。2度行きましたが2度目は貸し切り状態で、鳥としゃべったり動画を撮ったりやりたい放題鳥さんと交流しました。笑 鳥を眺めたい方はガラスの外でのんびり飲み放題のドリンクを飲めます。オーナーさんは落ち着いていて親切な方でした。私の希望する鳥を連れてきてくださったり、色々鳥の質問にも答えていただきありがたかったです。店内にはグッズも売っており、また大阪に行ったらぜひ行きたいと思います!
口コミには鳥のために消毒が徹底していたり、
店員さんの対応も良かったとありましたが、
中には感じが悪いと感じる人もいるようですね。
こちらの鳥カフェの料金は時間制となっており、
他の店舗は1時間からになっていますが、
さらに細かく30分という
短い時間から楽しむことが可能。
またもっと長く楽しみたい人には、
最大180分までの料金体制もあるので、
たっぷりと鳥と触れあいたい
人にもおすすめです。
営業時間:平日13時~19時・土日祝12時~18時(火曜・水曜定休)
住所:〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目6番9号2階
電話番号:06-6282-7719
公式サイト:http://birdcafe-oasis.com/oasis/
まとめ
今回は大阪でインコを
存分に楽しめる鳥カフェとして、
1.ことりカフェ心斎橋
2.The Step up Osaka
3.MIRAI-UP Bird+
4.小鳥ひろば
5.バードカフェオアシス
を紹介してきました。
大阪は大阪城などの観光名所も多く、
見どころ満載の都市でもあります。
ぜひ観光の疲れを癒しに、
今回紹介した鳥カフェにいってみては
いかがでしょうか?