専門家が辛口レビュー!ドッグフードおすすめランキング > >
PR

セキセイインコが水浴びしない!慣れる方法と頻度を解説

セキセイインコが水浴びしない

気持ちよさそうに水浴びをしている
セキセイインコの写真や動画を
SNSやYoutubeでよく見かけます。

セキセイインコは比較的
水浴びが好きなペットとしても
知られています。

うちの子は水浴びしないけど
どこかおかしいのだろうか…
とお悩みの方もいるのではないでしょうか?

筆者のインコたちも
最初は上手になかなか入れませんでしたが、
最終的には興奮気味に水浴びするように
なっていたので安心してください!

今回は水浴びに慣れてもらうための
方法と水浴びの頻度について
解説いたします。

セキセイインコが水浴びを嫌がる理由とは?


出典 blogs.yahoo.co.jp/okamecocorita

なぜ水浴びをしてくれないのでしょうか?
それにはちゃんとした理由があるんです。

そもそも、セキセイインコは
乾燥地帯に住んでいる鳥類なので、
水浴びの習慣はありません。

代わりに、砂浴びをしていたり、
葉っぱについた朝露で
たまに体を洗うそうです。

なので、本来の習慣の違いで
水浴びをしない子がいても
おかしくないですね。

とはいえ日常では砂浴びもできないので、
水浴びを積極的にしているのかもしれません。

水浴びを嫌う理由として
まず最初に考えられるのは、
水をただ怖がっているということ。

筆者のインコたちはまさに
このタイプで、得体の知れない
キラキラした水面や
大きな容器に警戒していました。

もしくは、
単純に水浴びが嫌いな性格である
可能性があります。

セキセイインコもそれぞれ性格があります。
水浴びが好きな種類とはいっても、
中には体が濡れることが嫌いな子もいます。

水浴びは嫌いでも遊ぶことが好きな子に、
愛鳥好みの手作りおもちゃを作りたい方は
こちらの記事も是非ご覧ください。

⇒セキセイインコのおもちゃは手作りで!簡単&安く作る5つのポイント

では、どのように対策をすれば
水浴びしてくれるように
なってくれるのでしょうか?

セキセイインコが水浴びを嫌がる時の対処法


出典 smilebird.exblog.jp

先述したように、
セキセイインコにもそれぞれ性格があって
好みも違ってきます。

まず、水に近づこうともしない、
体を細めて怖がっている等の場合は、
霧吹きを使って
水をかけてあげる方法
があります。

細かい霧状の水を少し遠めから
やさしく少しずつかけてあげましょう。
それなら水に怖がらずに水浴びができます。

気に入ってくれれば、自分から霧吹きの
ミストに羽を広げてくるかもしれません。

もしくは、水浴び容器の近くに
鏡のおもちゃなど自分が映るものを
置いてあげる方法もあります。

これは、自分が映っているものが好きな
特性を活かして水に近づいてもらい、
水に映った自分と遊んで
水浴びをしてもらう方法です。

次に、単純に水浴びが苦手、
積極的じゃない子には、
水浴びしたいタイミングを
見計らってあげましょう

私たちが暑いときに
「プールに入りたい!」と思うのと
同じように、インコにも
水浴びしたいタイミングがあります。

夏場の暑い時間帯や、
ご機嫌良さそうにさえずっている時は
水浴び用の容器を用意してあげましょう。

そうすると気持ちよさそうに水浴びを
してくれるかもしれません。

霧吹きの場合も、
季節やご機嫌をみながらタイミングを
はかってあげてくださいね

カラスよけネットの効果は?100均や自作の仕方を解説【まとめ】
イモリの飼育はセットがお得?それぞれにかかる費用をまとめてみた
犬が下痢したけど元気はある・・・これって心配しなくて大丈夫?
犬の下痢が黒いのはなぜ?便の色から考えられる病気とは
金魚のフィルターの交換の頻度!どのくらいの期間で取り替えるの?
犬の糖尿病の症状とは?末期の余命はどれくらい?
犬のブラッシング!出てくる白い粉の正体と原因は?
うさぎの牧草入れ人気ランキング!散らかりにくいおすすめ5選
インコのおもちゃおすすめ10選!通販や100均などから紹介!
セキセイインコの体重が減少!増やすにはどうしたらいい?【まとめ】

セキセイインコの水浴びの方法!


出典 smilebird.exblog.jp

前章では霧吹きをご紹介しましたが、
セキセイインコの水浴びの方法も様々なので
そちらをご紹介します。

インコの足が半分浸かるくらいの水があれば、
全身の羽を膨らませて
羽も少し広げてぱちゃぱちゃと水を浴びます。

水浴びが好きで大胆な子は、
頭から水に浸かって豪快に
水を浴びることもあります。

水浴びの上手い下手も個体差があるので、
その子が水浴びしやすい方法を
一緒に考えてあげましょう。

それではどんな水浴び用の容器を
用意してあげると良いのでしょうか?

セキセイインコの水浴びには容器を使用する


出典 blog.livedoor.jp/tamagononakami/

水浴びをするためには、
もちろん、水を入れるための容器が必要ですね。

放鳥している時であれば、
あまり深くない平皿を床に置いてあげるのが
おすすめです。

結構な水が飛び散りますので、
濡れても良い布などの上に、
水を張った平皿を
用意してあげましょう。

その他、台所などの蛇口から直接浴びる
というワイルドな子もいます
放鳥時ならではですね。

放鳥時以外にも好きな時に入れるように、
籠に設置するタイプのバードバスという
水浴び用容器も売られています。

これは小部屋のように
周りも囲われているタイプなので
水がはねる心配もありません。

そして、籠の中にいる時も放鳥時も
どちらでも使えるのは霧吹きです。

コツは、直接かけるのではなく、
上向きに噴射してちょうど小雨のように
インコにかかるようにすることです。

また、水飲み兼水浴び用の
オシャレで可愛い噴水型の容器もあります
水浴びではしゃぐ愛鳥を
さらに可愛くしたい方はチェック
してみても良いかもしれません。

こちらの動画では、可愛い容器で楽しそうに
水浴びしている様子が見れますね。

水浴びのための容器選びも
セキセイインコの性格や水浴びスキルに
応じて選んであげることが大事です。

では、容器が準備できたら、
水浴びのお水を用意してあげましょう!

グッピーは出産で何匹産む?快適に産める環境はどう作る?
犬の臭いにサプリが効果的!体の中からケアできるおすすめTOP5!
犬がおやつの食べ過ぎで太る!肥満になると糖尿病の危険があるの?
うさぎの名前ランキング!迷ったら参考にしたい人気TOP10
うさぎのおもちゃは手作りできる?安全に遊べるDIYの3つの注意点!
うさぎの爪の切り方は?安全に切るコツや暴れさせない3つの秘訣!
桜が開花する気温とは?開花時期を予測する方法も
ベタが餌を食べない&吐き出す!量やあげ方が原因って本当?
犬の食物繊維のサプリ!おすすめ5選を徹底比較
文鳥の販売は神奈川!ペットショップ5選

水浴びの適正な温度は?

水浴び用の水は、
季節にかかわらず「水」にしてあげましょう

寒いときはぬるま湯やお湯といったものを
用意してあげたいと思いがちですが、
実は風邪をひく原因になります。

というのも、ぬるま湯やお湯は
羽毛の表面についている撥水用の油を
溶かし落としてしまうためです

すると羽毛が濡れてしまい
風邪をひいてしまうので気を付けましょう。

それでは、いつごろから
水浴びをするようになるのでしょうか?

セキセイインコの水浴びはいつから?

だいたい、羽毛が生え揃う生後1カ月過ぎから
水浴びができるようになります。

ただその後の雛換羽の時期は
体力がなくなる時期なので
控えてあげた方がいいかもしれません。

安心して水浴びさせてあげられるのは、
生後2ヶ月以降でしょうか。

そもそも水浴びの目的には、
羽の表面についた汚れを落とすためだったり、
羽に適度な刺激を与えて艶を出す
といったことがあります。

水浴びは羽のための入浴なんですね。
衛生のためにもストレス発散のためにも
水浴びしてくれると安心しますね。

セキセイインコの水浴びの頻度はどれくらい?


出典 inunoatorie.cocolog-nifty.com/blog/

通常は週に1回ほどではありますが、
やはり個体差がありますので、
一概にどのくらいが適切かは言い切れません。

水浴びは人間でいう入浴と
同じような役割もあるので、
季節問わず、入りたがっていたら
水を用意してあげましょう

特に夏場の暑い時期は
セキセイインコも、羽を広げて暑がって
水浴びをしたがっていることが多いです。

夏は頻度を多くしてもいいかもしれませんね。

逆に、過度に水を浴びさせると
本来濡れてはいけない羽毛が濡れてしまい、
風邪などの原因にもなりますので、
無理に水浴びさせるのは厳禁です。

このように、単に水浴びをさせれば
良いというわけではありません。
続いて、水浴びの注意点を解説します。

犬が食糞してから吐く!茶色のドロドロした液体の正体とは?
うさぎの小屋を手作り!外でも丈夫で安全に暮らせる3つの秘訣
犬が夫婦にやきもちをやいて吠える!どう対処するべき?
ポメラニアンの病気の症状って?発症しやすい5種類とその対処法
ポメラニアンとチワワの違い!飼いやすさを5つの項目で比較してみた
ミニチュアダックスフンドの性格!オスとメスの違いや特徴とは?
グッピーの病気!尾びれやお腹にあらわれる症状を解説
インコの名前ランキングTOP10!人気の和風ネームも合わせて紹介
犬の皮膚のかゆみをサプリメントで止める!効果抜群の10選を紹介!
うさぎの種類で性格は違う?7大人気種の性格を徹底比較!

セキセイインコが水浴びする際の注意点

先述してきたように、
水浴びの際に気を付けることがあります。
水浴びを好きになってもらうためにも
注意点を知っておきましょう。

水浴びは綺麗な「水」で!

入浴と同じなので水浴びは
季節問わずしたがりますし、
冬でも問題はありません。

ただし、寒いからといって
ぬるま湯やお湯を使うと却って風邪を
ひいてしまう原因になりますので、
控えましょう。

また、入れっぱなしの水ではなく
常にきれいな水を用意してあげましょう

ドライヤーは1m以上離れて使う

濡れたままだと心配という方は、
ドライヤーを使って乾かしてあげるのも
問題はありません。

ただし、ドライヤーの風は
思っている以上に熱いものです。

弱めにして最低限1mは離れたところから
やさしく温風をかけてあげましょう。

水のかけすぎ注意

水浴びは、羽の表面の汚れや寄生虫などを
流すための行為です。

羽の内側の羽毛である
ダウンフェザーは濡らしません。

このダウンフェザーを濡らしてしまうと、
体を冷やしてしまい風邪をひいてしまいます。

霧吹きのかけすぎや、高すぎる水位、
蛇口からの水の量などは気を付けましょう。

換羽期は避けよう!

換羽期は新しい羽のために、
体力が落ちていて免疫力も下がっています。

そのため、この時期に水浴びをすると
体調を崩してしまう可能性もあります。

もし換羽期であれば
水浴びは極力控えてあげましょう。

金魚が冬眠した状態とは?死んでいる場合との見分け方について紹介
柴犬は色が変化するってホント?どんな色に変わるの?
ハムスターの餌の量はどれくらい?種類によっても違うの?
ベタは水草で寝るって本当!?おすすめの5種類を紹介!
蛇の飼育の環境は?水槽のレイアウト&冬眠の準備について紹介
うさぎのあくびの意味とは?病気の可能性もあるって本当?
トイプードルのオスとメス!どっちを飼うかの決め手はなに?
犬のベッドを手作り!100均でおしゃれにDIYしちゃおう!
鯉の餌!おすすめランキングTOP10をご紹介!選ぶポイントは?
毎日愛眼ブルーベリー&ルテインの口コミ&評判!効果や特徴まとめ

まとめ


水浴びの方法や注意点などご紹介しましたが、
いかがでしたでしょうか?

セキセイインコだからといって、
みんながみんな、水浴びが
大好きなわけではありません。

頻度や方法にも個体差があるので、
それを見極めてあげて
その子に好きな水浴び法を考えてあげること
まず最初の一歩です。

愛鳥の衛生管理のためにも、
水浴びを苦手に思わないように、
楽しいことなんだと思ってもらえるように、
工夫をしてあげましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました